前日、夕食と温泉に満足したワタシは、その足で大野亀に戻ります。
極力人のいない時間帯に撮影しようとすると、どうしてもこういう形に
なってしまう。

ただ、もう少しカメラマンが集まると思ってたのですが、、、
大野亀駐車場で夜を明かしたのはワタシひとり。

夜明け前に1台の車が来たけど、ラジコンヘリを飛ばすのみ。
ちょっと拍子抜け。

前日は、太陽の位置の関係で撮れなかった角度から撮ります。
うーん。もっと黄色の範囲が広いのを期待していたんだけど、残念。
また来年以降来たいなぁ。。。

ここでは似たような写真を量産してしまったのだけど、
全般的に言えるのは、どうも空の色が気に入らない。。。
SPPのバージョンが上がってから、色が扱いづらくなった気がする。
 
 
だんだん陽が高くなってくると、虫が活動を始めます。
気がつくと、行く道にも戻る道にも、地上3メートルくらいのところに
大きな蜂がホバリングしています。

蜂は、近くを別の虫が通るとものすごい勢いで追尾します。
実に恐ろしい。低い羽音が不気味です。

とりあえず自分には向かってこないので、マクロ撮影しながら
時間を稼ぐも、なかなか移動する気配がない。

別の虫を追いかけた一瞬の隙をつき、脱出に成功。
開けた場所に着くまでに似たような状況が続いたため
すっかり萎えてしまいました。

後で調べてみると、あの蜂はクマバチというらしく、
道の上でホバリングするのも、近づいた飛行物体を追うのも
全て習性で、人を襲うことは殆ど無いそうです。

てっきりスズメバチだと思っていたので、
もう蜂のいるあたりでは撮影する気が起きなかったのでした。

大野亀は、これで一枚の岩なんだそうです。
亀に似てるからついた名前だと思っていたのですが、アイヌ語の
カムイ(=神)に通じるそうです。だから鳥居があるんですかね。

よくわかりませんが、神秘的なものを感じます。
また来よう。クマバチは心配しなくて良いみたいだし。

[googlemap lat=”38.321457616909434″ lng=”138.46464157104492″ align=”undefined” width=”480px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]38.321458,138.464642[/googlemap]   左下のGoogleロゴをクリックするとより大きな画面で地図を参照できます