白石稲荷山古墳の桜

そんなこんなで最終目的地は県境の向こう、群馬県藤岡市の白石稲荷山古墳です。 マイミクさんが毎年紹介されていて、いつかは行こうと思っていたアノ場所です。

ここも、さきたま古墳公園と同様に古墳群らしいのですが、 普通の住宅地の裏にあったのでビックリしましたよ。

丸墓山古墳と共通しているのは、墳墓のてっぺんに桜が植えられていること。 自然と丸墓山と似たような写真が出来上がるので、ちょっとでも工夫をしようと必死にw
 
 
 
 
 
白石稲荷山古墳の桜

一番良い角度からだと逆光どころか完全に影になってしまうので、ちょいとずらして撮影。
 
もうちょい夕日を活かせるとよかったね。
 
 
 
 
白石稲荷山古墳の桜

そんなこんなで、日が暮れていきます。
 
 
 
 
 
 
 
さて、ここに来たのは埼玉県から近かったからというのもありますが、
節電等によるライトアップ中止が相次ぐこの時期にあって、隣のゴルフ場から
光が当たるという疑似ライトアップが期待できたからという理由の方が大きい。

周りのカメラマンたちも同じようだ、、、ったが!
このご時世、ゴルフ場も馬鹿ではない。照明が1/4しか点いていない(´・ω・`)
 
 
日の入り時刻は18時16分。日が落ちても全く良い感じにならず、
周りのカメラマンたちは殆ど帰ってしまう。

そして19時を過ぎ、星が見えるくらいの暗さになった時、
残ったのは自分を含め3人。やっと、これくらい撮れるまでになった。

白石稲荷山古墳の桜  白石稲荷山古墳の桜

ここに到着してからも含めると、実に3時間近く経っていたけど、
粘って良かったよー。

オリオン座見えるかな?
冬の星座と春の花とが絡むってのもなかなか観られるものではないのですね。

白石稲荷山古墳の桜

こうして、通過を含めると埼玉県29市町+α、走行距離300kmに及ぶ
強行軍は終わったのでした。 ワタシは埼玉県民でも何でもありませんが、
埼玉(あと群馬も)行きてぇと 少しでも思って頂ければ幸いです。

桜も、週末まではもつでしょう。たぶん。
 
 

次回はどこに行きましょうかね。
本当は福島の経済に貢献しに行こうと思っていたのですが、
開花時期が微妙にズレそうなので考えどころです。

[googlemap lat=”36.25002278960944″ lng=”139.03745412826538″ align=”undefined” width=”480px” height=”300px” zoom=”13″ type=”G_NORMAL_MAP”]36.250023,139.037454[/googlemap]   左下のGoogleロゴをクリックするとより大きな画面で地図を参照できます