北海道の朝は早い。夏になると3時には明るくなり始め、4時には日が昇る。
この日は5時過ぎに目を覚ましたが、寝坊したのかと思うくらいだ。

道の駅うりゅうで車中泊をしたワタシは、支度もそこそこに雨竜沼湿原へと向かう。
まずは登山口の南暑寒荘まで約25kmの道のり。尾白利加ダムを越えるとダートになる。

6時20分
南暑寒荘到着。駐車場が広いです。
それだけ多くの登山者が来るのでしょう。

右奥が山荘の建物です。
ここで登山届けを提出し、入山料500円を支払います。
(環境保護の資金になるらしい)

6時30分
登山開始。
上の平べったい辺りまで登ります。

高低差200mちょっと。
数字だけ見ると大したこと無さそうですが。。。

6時40分
第1吊橋。
ここまでは緩やかな坂でしたが、
ここから登山道が始まります。

6時51分
白竜の滝。
立派な滝です。日の当たっている部分が
キラキラしていて綺麗です。

下から撮った写真を発表している人もいるので
降りられるのでしょうけど、今回はパスします。

6時54分
第2吊橋が見えました。
滝からここまではやや登り。

吊り橋から先は急登です。

7時23分
急登でかなりペースが落ちましたが
緩やかな場所に出て一安心。

しばらくペンケペタン川沿いに歩きます。

7時25分
横の岩から水がしみ出しています。
飲用に適するかどうか不明ですが飲んでみました。

冷たい!10℃ないんじゃないかってくらい冷たいです。
5秒くらい手をつけていると痛くなってきます。
でも美味しい水でした。

7時37分
木道に出ます。
やっと湿原が見えてきた!

そして正面には南暑寒岳、右手に暑寒別岳が見えます。

7時40分
靴洗い場。
植生保護のためしっかり洗いましょう。

ここを渡る際、うまく渡らないと
足が水に浸かりますのでご注意。

この先はたくさんの植物を見ることができます。
まずはワタスゲ。

ハクサンチドリ、、、かな?

ミズバショウ、、、は
もう終わってるか。

ミズバショウ自体はあまり好きな花ではありませんが、
こういう環境に咲いたらキレイでしょうなぁ。。。

ごめんなさい。
名前がわかりません(´・ω・`)

これはわかるw シナノキンバイ

カラマツソウ

靴洗い場から展望台に至るまでで
これだけの花がありました。

7時49分
展望台に到着!
先客がひとりいますねぇ。

ここで見かけた人はふたり目です。
ひとり目は第2吊橋を越えたところで抜きました。

展望台から!
快晴の中、残雪をまとった南暑寒岳(左)と
暑寒別岳(右)が美しいです。

あまり湿原の写真を載せると
池塘編と被るので木道が写っている写真を中心に。

すぐ傍に、真っ青な池塘が点在。
空が快晴な分、池塘も濁りなく写ります。

最高の条件です。

ほぼ誰もいない、静かな湿原で風を感じる。
非常に贅沢なひとときです。

この先でさらに一人抜きました。

その先に分岐があります。
展望台に戻る道と南暑寒岳方面に登る道。

登山道方面に行くと旧展望台があるそうなので登ってみる。
・・・が、ものすごい数の虫!

湿原ゆえなのでしょうが、これはひどい(´・ω・`)

8時46分
旧展望台到着!
ほんとにたくさんの池塘がありますねぇ。。。

そして、周囲は熊笹で覆われています。
何十年、何百年かしたら、この美しい湿原も
熊笹に浸食されてしまうのでしょうか。

分岐まで戻り、そこから帰り道へ。
帰り道は熊笹の中を歩かされるので展望もなく
蒸し暑いです。

途中見かけた、早咲きのエゾカンゾウが綺麗です。
雨竜沼湿原はエゾカンゾウの群落地で、7月下旬が最盛期。
来年あたり、ぜひ来たいと思いました。

熊笹帯を抜けると、再びペンケペタン川が近づきます。

そして、そこに映える花が5輪。
・・・あの花も名前がわからない(´・ω・`)

10時02分
下山開始。
これまで、ここで見かけた人は10人に満たなかったのですが
だんだん人が増え始め、下山時には30人くらいとすれ違う。

次第に気温が上がっており、これから登るのは大変そう。
羆の生息地帯なので、あまり早く来るのも危険ですが、
できるだけ早く来ることをおすすめします。

10時10分
第2吊橋通過

10時30分
南暑寒荘到着!
下山届を入れておかないと、捜索の対象になるそうです。
忘れっぽいので心配でしたが、ちゃんと入れましたよ!

ということで終わった初の雨竜沼湿原でしたが、
大いに満足のいくものでした。池塘が素晴らしかった。
池塘編はコチラ

上の方にも書きましたが、次回はエゾカンゾウの最盛期に来たいと思います。
北海道に登山道具持って行くのは大変ですけどね。。。

[googlemap lat=”43.696631″ lng=”141.603306″ align=”undefined” width=”480px” height=”300px” zoom=”12″ type=”G_NORMAL_MAP”]北海道雨竜郡雨竜町国領338-2[/googlemap]   左下のGoogleロゴをクリックするとより大きな画面で地図を参照できます